佐渡島さんA7・第一期工事(バラシ編・其の参)
2003/09/18・19
いよいよクランクケースの開け閉めにて、内物とご対面したのですが・・・ |
|
||
クランクケース開け閉め編へ〜 | ||
|
||
|
||
本日の作業報告を、BBSにて、ご報告頂きましたコメントが あまりにもリアルなトホホ感あふれる内容でしたので そのまま上記の写真に添えて引用させて頂きました。
|
||
|
||
クラッチハウジングの修正〜 | ||
|
||
![]() |
||
クラッチ周り手入れしてました。 よく見るとbefor&afterでございます〜 |
||
|
||
オイルレシーバーの修正〜 & こんなモンちゃんと着けとけよ(怒)・・・ で、仕方なくワンオフ製作したボルト〜 |
||
|
||
ジンガイ様、定番ヘッポコですね・・・ しかし佐渡島兄上様の職人技で見事に復活いたしました♪ |
||
|
||
A1には無くてA7では重要なボルトです! | ||
|
||
旋盤でチョチョイのチョイっと♪ しかしこんな事が簡単に出来る環境が羨ましいです・・・ え〜 兄上様へ・・・ 寸法を取りましたんで現物と合わせてみてください〜 by HIDE |
||
|
||
バラシ編・其の四に続く | ||
Back to Photo Garelly index Back to Index | ||
|
しかしてエンドレスに次回作業に続く〜